スナークの憂鬱

場末の基礎系大学教員がね、ときどき何かを吐き出したり、真顔で法螺を吹いたりする。

むしゃくしゃしてやった

Native Check

英語論文を投稿するとき、必ず英文校正業者にNative Checkを依頼します。 さすがに何年も論文を読んだり書いたりしていると、だいぶうまく書けるようにもなってきたし、近年では、校正用の無料文法チェックツール Grammarly や、Chat GPTを活用することでか…

クソ論文

昨日の記事に出てきた「クソ論文」に絡めて。 他大学の研究仲間が、(論文業績のない)同僚教員の論文執筆指導に時間をとられてることが増えたと嘆いていました。 私も同じような環境なので気持ちはわかります。 「論文業績が無い」 ≒「英語で論文を書けない…

昨日・一昨日の続き

一昨日の話の続き。 だいぶエラい人から「そんなものに意味はない」などと言われて妨害に近いことをされたりもしました。学内だとそのエライ人の影響で手伝ってもらえないので学外に共同研究者を見つけて... 今日はどんな嫌なことがあったか、というお話。 …

どこにでも居ると思うんですが

日頃から「学生のための教育だ!」とか声高に主張しながら、実際には学生のことなんか全く見てない教授と関わるともう・・・・ 連続や 上の顔色だけ見ながら行動した結果エラくなった教授の扱い方を知りたい。。

後期が始まって早くも

10月に入って後期の講義が始まって、早くもテンパりはじめました。 週に8コマ+他大学の非常勤1コマとか、さすがに厳しーーー 90分の講義、新しい科目ならその10倍ぐらいは準備が必要だし、毎年やってる講義でも内容の見直しやら小テストの見直しで1コマあた…

もうひとつの謎

昨日、学会や研究会を作りたがるエライ人を理解できないと書きましたが、もうひとつ、なんで学術集会を誘致したがるのかもわかりません。。 学会が主催する学術集会の意義は理解していますし、主催者は学会員等の持ち回りなので次は本学で開催する、というの…

なんで?

突然、上の方から「学会を作る」と連絡が届きました。 なんか、理事っぽい何かみたいなのになることになってる・・・。 これは業務としてカウントしていい仕事になるんでしょうかね? そもそもの疑問なんですが、なんでエライ人って、学会を作りたがるんでし…

気まずい

卒業論文・修士論文の執筆を学ぶ学生に論文構成について講義することがあります。 「物語じゃないんだから起承転結はダメ。『転』とかいらない。」 という前置きから「序論・本論・結論」という構成について教えています。 私の講義の後で、臨床系の教員が論…

医局メンバー全員を著者にするってありなの?

勝手に投稿論文に名前を入れられてイラっとする話に近いのですが、これはある大学病院の医局で見聞きした話。 そこでは、准教授クラスのX先生が第1著者・連絡著者として執筆した論文に、医局員全員を「共著者にしてあげる」というようなことをしていました。…

著者順でモメる前に

ここ数日は論文の著者順について記述しています。 まとめると、生命科学系や医学・医療系では論文に記載される著者の順番に意味があり、調査を行い論文を執筆した人が第1著者になります。で、2番目以降は貢献度順ですね。 貢献度を加味せず、2番目以降の順番…

論文の著者の順

執筆した論文が世に出るとき、複数の著者が名を連ねることが(少なくとも生命科学系や医学・医療系のジャーナルでは)多いです。 著者の順番には基本的なコンセンサスというか慣例があって、1番目の著者(第1著者)は、その論文に対して最も知的貢献度の高い…

脳科学者に嫉妬?

脳科学者という肩書でテレビをはじめとしたメディアに出てる人たちの発言に対して「信じない方がいい」っていうと、彼らに対する嫉妬だと思われるの、なんでしょうね?名前つけたい。 親族ですら「はやくテレビに出られるようになるといいね」とか。 うん、…

論文修正の連絡が欲しい・・・

共同研究者から、共著論文アクセプト(JIFは3~4点)の吉報が届きました。実験を手伝った身として嬉しいことです。 ただ・・・初稿投稿時の文章編集(担当部分)にも携わって、投稿自体を把握してはいたのですが・・・いつ査読結果が返ってきて、どんな査読…

科研費の申請準備

科研費の公募が始まっていますね。 大学だと前期試験と採点、再試験などがようやく落ち着いて、さあこれから仕上げようという方が多いのかなと思います(さあこれから書こう、かな?)。 個人的には完成度が低くてもいいのでいったん仕上げて分担者や指導者…

呪い

中学1年生の時、英語の授業で「between」を習ったとき、隣の席で「ベッド・イン」ってこっそり呟いたやつ!名前も覚えてないけど許さんからな!それ以来ずっとこの単語を見るたび半笑いのおまえの顔とおまえの囁き「ベッド・イン」が頭をよぎる。読みでも書…

MDPIとFrontiers

論文投稿経験の少ない若い教員や大学院生からよく「MDPIってハゲタカジャーナルなんですか?」、「Frontiersってどうなんですか?」と聞かれます。 私の現時点での結論として、「MDPIはやめておこう。」、「Frontiersは初めての投稿なら止めません。」と回答…

何か見た

2人の教授(A, B)が助教に論文を書かせて、ファーストオーサーをAが、ラストオーサー・コレスポをBが取り、書いた助教が2番目(一応1stとequal contribution)になっている論文があるとか。指導してほぼ書き直したんだとしても、equal contributionだとしても…