スナークの憂鬱

場末の基礎系大学教員がね、ときどき何かを吐き出したり、真顔で法螺を吹いたりする。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

チョムスキーのh指標とi10指標

昨日、チョムスキーの論文被引用数を挙げてワーキャー言ってたわけですが、むしろh指標(h-index、被引用数がh回以上ある論文がh本以上あるという意味)とかi10指標(10回以上引用された論文の数、Google Scholarでしか見たことない)が凄まじいことに気づき…

他人の被引用数を調べて遊ぶ

連日インパクトファクターを連呼していますが、ジャーナルの評価と個人の論文の評価は別であることは百も承知です。 論文の評価としては被引用数が基本で、Google Scholarで論文ごとの被引用数はもちろん、個人での集計なども確認することが可能になっていま…

インパクトファクターを算出してもらえなくなったジャーナル(2023年発表:2022 JOURNAL IMPACT FACTOR)

先日、自誌引用を強要していた国内の医学・医療系学会のジャーナルがJIFを算出してもらえなくなったと紹介しました。実は同じ年、同じような理由(『不自然な変動』)でJIFが算出されなくなった国内の医学・医療系ジャーナルがあります。この二つのジャーナ…

LancetとJAMAの姉妹誌(2023年発表:2022 JOURNAL IMPACT FACTOR)

LancetとJAMAのインパクトファクターを調べたついでに、それらの姉妹誌も気になりまして、とりあえずNeurology系とHealth系の推移を調べておきました。 おなじみのLancet Neurology(Lancet Neurol)、JAMA Neurology(JAMA Neurol)に加えて、Lancet Public…

被弾

職場近辺は自然がいっぱい。 入棟時に暗証番号を入力しているときに入り口を覆っている木々からドボドボ降ってきましたよ。鳥の落とし物が。 頭頂~左側頭部の髪、左耳、眼鏡、シャツ、靴までベッタリきた・・・。 こういうとき、必ず「ウンが付くよ!」って…

Nature姉妹誌(2023年発表:2022 JOURNAL IMPACT FACTOR)

CNSのインパクトファクターを調べたときにNature姉妹誌の推移も気になったので、とりあえずNature Medicine(Nat Med)、Nature Neuroscience(Nat Neurosci)、Nature Cell Biology(Nat Cell Biol)、Nature Communications(Nature Commun)の推移も調べ…

神経科学系主要学会が発行するジャーナル(2023年発表:2022 JOURNAL IMPACT FACTOR)

先日J Neurosciのインパクトファクターが下がり続けていると紹介しましたが、心配になったので他の神経科学学会のジャーナルのスコアと推移も調べてみました。 Journal of Neuroscience(J Neurosci)は北米神経科学学会(Society for Neuroscience, SfN)が…

呪い

中学1年生の時、英語の授業で「between」を習ったとき、隣の席で「ベッド・イン」ってこっそり呟いたやつ!名前も覚えてないけど許さんからな!それ以来ずっとこの単語を見るたび半笑いのおまえの顔とおまえの囁き「ベッド・イン」が頭をよぎる。読みでも書…

自誌引用を強要するジャーナル(JOURNAL IMPACT FACTOR)

昨日紹介したジャーナルの例は「こんなに良い論文がうちから出てるのに・・・」程度の言い回しでしたが、もっとダイレクトに自誌引用を強要するようなコメントを送ってくるジャーナルもありました。 下記、10年以上昔に知人から転送されてきたものですが衝撃…

NeuroreportとNeurosci Lett(2023年発表:2022 JOURNAL IMPACT FACTOR)

かつて大学院生の初めての投稿で選択肢に挙がっていたジャーナルとしておなじみ?NeuroreportとNeuroscience Letters。いずれも短報なので大学によっては博士論文の副論文として認められない場合がありますが、私も初めての論文はここに投稿した記憶がありま…

JNSとJNP(2023年発表:2022 JOURNAL IMPACT FACTOR)

Journal of Neuroscience(JNS)と Journal of Neurophysiology(JNP)のインパクトファクターはずっと下がり基調。私の中ではJNSのJIFは8ぐらい、JNPは4ぐらいの印象が強くて、アクセプトまでのハードルはなかなか高くて今でも掲載されたら嬉しいのですが・…

新たにインパクトファクターが付与された国内学会の医学・医療系ジャーナル(2023年発表:2022 JOURNAL IMPACT FACTOR)

先日は国内の医学部・医大の出版で新しくJIFが付与されたジャーナルを紹介しましたが、今年は多くのジャーナルに新しくインパクトファクターが付与されています。TwitterやML、学会のホームページなどで喜びのコメントが並んでいましたので、医学・医療系学…

Lancet / N Engl J Med / JAMA のインパクトファクター(2023年発表:2022 JOURNAL IMPACT FACTOR)

CNSに合わせて、臨床系の有名3誌のインパクトファクター(2022-JIF)もメモしておきます。 2022-JIF 168.9 Lancet2022-JIF 158.5 New England Journal of Medicine2022-JIF 120.7 JAMA - Journal of the American Medical Association 臨床系3誌の2022-JIF …

Cell / Nature / Science のインパクトファクター(2023年発表:2022 JOURNAL IMPACT FACTOR)

先日Cellの話題が出ましたし、せっかくなので御三家CNSのインパクトファクター(2022-JIF)もメモしておきます。 2022-JIF 69.5 Nature2022-JIF 66.9 Cell2022-JIF 63.7 Science CNS 2022-JIF 私のCNSの印象ってだいたい20台後半~30台ぐらいで、Natureが40…

最近のピアノの発表会ってピアノ以外もやるのね

娘のピアノの発表会に行ってきました。私のミッションは撮影。 小学校低学年から中学生ぐらいまでの部では、小さい子と先生との連弾から、いわゆる童謡や比較的子供が弾きやすいクラシック、上手な子は難しい曲を子供の指の長さにアレンジしたクラシック、そ…

紛らわしい名前のジャーナルのインパクトファクター(2023年発表:2022 JOURNAL IMPACT FACTOR)

先日話題に出したMDPIで特にウォッチしているジャーナルは無いのですが、ジャーナル名の付け方がコスいというかなんというか・・・というのがあって、それだけは時々みています(趣味)。以下、本家?とMDPIのインパクトファクター(2022-JIF)をメモしてお…

Frontiersの神経科学系ジャーナルのインパクトファクター(2023年発表:2022 JOURNAL IMPACT FACTOR)

先日話題に出したFrontiersについて、そのなかで私がたまに読んだり投稿したりするジャーナルと神経に関係しそうないくつかについて、インパクトファクター(2022-JIF)を確認しておきました。 2022-JIF 5.2 Frontiers in Public Health2022-JIF 4.8 Frontie…

そろそろ梅雨が明ける?

夕方、妻から何枚もの連続写真が送られてきていた。 私も見たかった。 セミが鳴き始めたら梅雨明けだよね?

MDPIとFrontiers

論文投稿経験の少ない若い教員や大学院生からよく「MDPIってハゲタカジャーナルなんですか?」、「Frontiersってどうなんですか?」と聞かれます。 私の現時点での結論として、「MDPIはやめておこう。」、「Frontiersは初めての投稿なら止めません。」と回答…

PLoS One と Sci Rep のインパクトファクター(2023年発表:2022 JOURNAL IMPACT FACTOR)

なんだかんだでみんな大好き Scientific Reports と PLoS One。この数年のインパクトファクターは Sci Rep が PloS One よりも 1~1.2 ほど高いスコアで推移していて、今回も以下のようなスコアでした。 Sci Rep 2022-JIF 4.6 PLoS One 2022-JIF 3.7 この2誌…

国内の医学部・医大が出版するジャーナルのインパクトファクター(2023年発表:2022 JOURNAL IMPACT FACTOR)

今年はインパクトファクターが新たに付与されたジャーナルが増えたと聞いて、国内の医学部や医大が出版している学術誌をまとめてみました。 ここ10年ほどは、下記5誌にだけJIFが付与されていました(たぶん)。 2022-JIF 2.2 Tohoku Journal of Experimental…

何か見た

2人の教授(A, B)が助教に論文を書かせて、ファーストオーサーをAが、ラストオーサー・コレスポをBが取り、書いた助教が2番目(一応1stとequal contribution)になっている論文があるとか。指導してほぼ書き直したんだとしても、equal contributionだとしても…

夏の季語

先日、今年もJournal Impact Factor(JIF)が発表されました。いつか誰かが「JIFは夏の季語」と言っていて、確かに!と妙に納得した記憶があります。 インパクトファクターはJournalに付与されるのであって個々の論文のスコアでもなんでもないというのは承知し…